社長の小話
プチポンデチーズの“もちもち感”と“とろ~り感”!
パンダ通信 2021年2月号
「鉢盛のデザート」にいかがですか?
緊急事態宣言が発令され、該当地域の飲食店の営業は夜8時までとなっています。
また、緊急事態宣言が発令されていない地域でも、独自で時短営業を行っているところもあります。
私はInstagramで全国の1000以上の中華料理店をフォローしていますが、どのお店も時短営業の案内を出されていて・・・全国の飲食店様が今本当に厳しい状況にあると実感します。
しかし、なんとかこの状況を打開しようと、テイクアウトをされているお店もとても多いです。
緊急事態宣言は今のところ2月7日まで。
感染者数によっては延長もあるかもしれませんが、それまでなんとか踏ん張っていけたらと思います
こちらお客様のお店のテイクアウトメニューのチラシです。(↓)
ひとつの決断
去年の年末に「ひとつの決断」をしました。
↑ 主に福岡市内のお客様にこのトラックで配送をしていましたが、去年の年末で自社便での配送を終了させていただきました。
1月からは運送会社を使っての配送や、問屋様に間に入っていただいての配送に変更させていただいています。
ひとつの大きな決断でした。
くまチョコまんの中身!
パンダ通信 2021年1月号
雑誌「Leak(リーク)」に掲載していただきました!
食品衛生優良施設 全国表彰をいただきました!
この度、公益社団法人日本食品衛生協会より「令和二年度 食品衛生優良施設」の全国表彰をいただきました。
本当にありがとうございます
本来なら、今年の10月に東京の明治座で行われる表彰式に出席予定でしたが、コロナで中止となってしまいました。
昨日、筑紫食品衛生協会の会長が、表彰状と楯を会社まで持ってきてくださいました
地元のケーブルテレビに取材していただきました
現在、地元の高校とコラボして商品開発をさせていただいています。
その様子がケーブルテレビで放映され、常務がテレビ出演を果たしました
↑ 太宰府といえば「梅」ということで、梅の果肉の入った梅餃子です。
高校生のアイデアです