社長の小話
“あんバターマニア”のためのごまだんご!
「あんバター」について検索していたら、「あんバターマニア」というの方のインスタグラムを発見しました
うさもぐさんという方です。(うさもぐさんのインスタグラムはこちら)
インスタには美味しそうなあんバターの写真がズラリ
なんと2年半で1000個のあんバターを食べたんだそうです。
すごい
今月の2月8日に放送された「マツコの知らない世界」のあんバター特集にも出演されたそうで(私は見逃してしまいました・・・)、これからますますあんバターが注目されそうです
このブログを見て「でも、中華とあんバターは結び付かないよな・・・」と思われているそこのコックさん
そんなことはありません
五十番食品にはなんとっごまだんごの中にたっぷりのあんバターを詰めた「芝麻球(あんバター)」という商品があります
こちらです
↓ ↓ ↓
見た目は普通のごまだんごとあまり変わりありませんが、つぶあんの中にたっぷりのバターを練りこんで作りました。
こちらがあんこのアップ画像。
塩の使い分け
胡椒の使い分け
いろいろ挟んで使えます!「ホイカツ」のご紹介
パンダ通信 2022年2月号
これもSDGs!?食べられる器「中華の小鉢」
近年SDGsが叫ばれています。
新たに取り組めることもありますが、「今までやっていたことが実はSDGsにつながっていた」ということもあるのではないでしょうか
20年前に開発したこちらの商品も、実はSDGs
少々かこつけかもしれませんが・・・今日は食べられる器「中華の小鉢」をご紹介いたします
↑ このように麺皮を器型にした商品です。
中にいろいろな料理を盛り付けてご使用いただけます。
パンダ通信 2022年1月号
パンダ通信 2021年12月号
本日お取り寄せページを閉鎖しました
本日をもちましてホームページに開設していた「いまだけ全国発送お取り寄せ」のページと、BASEに開設していたショップを閉鎖しました。
今までご注文をいただいたお客様、本当に本当にありがとうございました!
開設した当時のことを感慨深く思い出します。